土曜の日記・・・

2001年10月1日
土曜日は子供達がおらんくなってからチョコと2人でモーニングを食べに行った。

車で5分くらいの所にめっさおいしいパン屋さんができたらしい。

とってもいい雰囲気のお店でログハウスのようなつくりになっていて、店の中じゅうにパンの香りと木の香りがする。

入ってすぐのとこに持ち帰り用のトレーとここで食べる用のトレーがおいてある。

それでパンを選んで飲み物を注文して後はすべてセルフサービス。

ゆっくりとおいしいパンを食べた。

その後チビ達がみんな帰ってきて、中チョコの眼鏡を買いに行った。

うちの子はみんな目が悪い。

下チョコはまだましやけど時間の問題かも・・・

今のこのテレビやゲームに囲まれた生活やと仕方ないかな〜。

かわいい眼鏡を選んで帰りにマクドナルドで昼食を買って帰ろうということになった。

月見バーガーやセットやら色々と買っていた。

店から離れてからチョコが
『あのな・・・ 店員の女の子な。2560円の支払いで10560円渡したのに9000円お釣りくれてん(笑)・・・』といって笑ってる。

( ̄□ ̄;)!!
『ほんで?どしてん?もらっといたんか?』
と聞くと。

『あほなこといわんといて〜(笑) ちゃんと多いよ、8000円やろって言ってあげたよ』
といっていた。

こういう計算はあまり買い物をしないおいらも苦手だ。

上のような簡単な場合はいいんだけど、時には
9009円の支払いで財布の中には10010円あるとしよう。

こんな時は問題なく10010円渡せばいいのだろうけど、とっさにわからず10000円渡しちゃう(笑)

計算でけへんアホアホやけど、最近ましになってきて高度な渡し方もできるようになってきたで。

でも昔上のような例でいうと10100円渡したり11000渡したりしてレジの女の子に『これはちょっと・・・???』と笑われたりしてから
恥ずかしくなってあまり考えずにすることにしたんや。

だからお金を出すときに『これで?ええか?』と聞きながら渡したりもする。

ああ〜〜アホアホのために話がそれた〜。

ほんで、言ったらなかわいそうやといって正直にお金を払って帰って、さあ食べようとみんなで食べていたら。

『なあなあお父さん? ポテトは?』
とチビが探してる?

( ̄□ ̄;)!!  ポテト入ってへんがな!

チョコが慌ててレシートを確認すると確かにポテト1とついてある。

なんだかね〜〜〜〜・・・

もう二人で笑うしかなかった土曜の午後でした。。。 v( ̄∇ ̄)v

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索