ああ〜〜日記なんてー久し振りじゃー!

日記って言うよりブリグー!

じゃーなくてー ボログー!

でもなくて、ブログー!





はい。。。  つかみはこの辺でよしとしとこ。


えーっと・・・ これまた久し振りに和歌山水軒の防波堤に釣りに行ってきました。

朝4時30分に集合やったのに集合時間に一人遅れた為出発したのは5時30分頃・・・

鯵の良い型が連れているらしくて、25cm位の鯵を狙ってました。

まず初めての所なので深さを探ろうとした一投目・・・

当たりも何もわからないまま引き上げるとなんか重たいのよ。

それに掛かっていたのは30cm弱の良型メバル!

こりゃまたびっくりのええ土産を早速ゲットやわ。

そのあとは他の人が鯵狙いでサビキやってるから僕はまわりが釣れだしたらやりだすという作戦で根魚狙いです。

最初に釣れたメバルー!またあんなんこいー!

と、やるも釣れるのはガシラばかり。

でもガシラも大好物なので上機嫌でしたー。

ぼくだけね。。。

周りは鯵が廻ってこないのかまったく釣れる気配なし!

そこそこガシラも良い型のんが数釣れたので、僕も鯵が欲しくなり反対側のテトラが入っている外海側を見てみると、向こうの方でつってる人が鯵をあげていました。

なんや。あっち側で釣れてるやん!

そー思って一人反対側のつりにくいテトラをよけて、外海へ思いっきりサビキを遠投するとー!

なんと一投目に浮きがピョッコンピョッコン!!!

おお〜! さっそくやで〜!

と喜んで巻き上げると・・・

でかい! ( ̄□ ̄;)!!   なにこれ・・・

さば?

さばと鯵の見分けくらい付きますよ・・・

30cmほどの鯵でした。。。

ワーイ ワーイと喜んでると、他の仲間がいっせいに並んでやりだしました。

それからはさすがに30cmの鯵はなかったけど、どれも25cm前後のええ型でしたー!

行った仲間で坊主やったのは一人だけ。。。

そいつがここにみんなを連れて来てくれてんけど、そいつの釣ったのは巨大なまこ1匹とヒトデに海毛虫が数匹・・・

テトラに靴は落すし、仕掛けは絡まって直してばかりやしと散々な目にあってました〜。

3時までたっぷり釣って、朝から何も食べずにアサヒのドライ350を3本と500を1本飲み干して〜♪

最高の〜♪  釣行でした〜♪

でも道具を整理せなあかんわ・・・

だってな・・・

投げ釣りすると、遠投の時に道糸がブチって切れやがるねん・・・

俺ほど道具に金掛けてへん奴も珍しいよな〜。

道具買いにいこっと。

帰ってええ型の鯵とメバルは刺身で、他の鯵は塩焼きで、ガシラは煮付けで一気に食べちゃいました。

気持ちよかったなー♪

コメント

GABRIELA
2008年5月15日1:17

Hallo!魚にビールはグー!
魚が食べたい。お腹がグゥー!
ウチもブログは放置プレーですよ〜。

元気にしてまする。

ルフィ
ルフィ
2008年5月15日19:16

おお〜がーびー〜♪
釣った魚をその日に食べるのはおいしーぞー!
放置プレーはいいぞー!!
久々の書込みが新鮮に思えるわー。


元気が何よりやな。。。
(゜_゜)(。_。)(゜_゜)(。_。) ウンウン よかよか。。。

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索