放置プレーやな・・・
2010年4月15日 日常 コメント (8)すっげーほったらかしやった・・・
何とか元気にやっとります。。。
ただね・・・
今年はいつもやってるお祭り・・・
うちの町のだんじりが
復興30周年記念なのよ。
それで、もう連日のように
寄り合いの繰り返しです。
4月25日(日)
当町を2台のだんじりが競演します。
東大阪弥栄神社のだんじり・・・
うちのだんじりが新調され、
先代のだんじりが弥栄神社へ行きました。
この30周年記念を一緒に祝ってくれるため
わざわざ平野の町へ来てくれます。
総勢100人以上の町衆を引き連れて・・・
まさに一大プロジェクトですわ・・・
何事もなく無事終わりますように・・・
何とか元気にやっとります。。。
ただね・・・
今年はいつもやってるお祭り・・・
うちの町のだんじりが
復興30周年記念なのよ。
それで、もう連日のように
寄り合いの繰り返しです。
4月25日(日)
当町を2台のだんじりが競演します。
東大阪弥栄神社のだんじり・・・
うちのだんじりが新調され、
先代のだんじりが弥栄神社へ行きました。
この30周年記念を一緒に祝ってくれるため
わざわざ平野の町へ来てくれます。
総勢100人以上の町衆を引き連れて・・・
まさに一大プロジェクトですわ・・・
何事もなく無事終わりますように・・・
コメント
元気でやってるそうで一安心です。
25日?どのへんでやるの?時間は?
HP行ったら解るんかな?
朝の7時ごろから杭全神社へだんじりを曳いてお参りに行きます。
そのあと正午頃から区民ホール出発で町内合同曳行。2時頃から平野南小学校でイベント開始やで。平野の町に他の地区のだんじりが練り歩くのは多分最初で最後かもの大イベントです。お天気になることを祈っときます~。
しかし、放置プレーならこっちも負けへんでー!!
ああぁ・・コレも見てくれるのん、年内に見てくれかも心配やわ・・・。
久しぶりやね ♪
ようやく夏祭りも終わりました~
コメントくれるとメールでお知らせ来るから、すぐわかるよ~
そんな機能あんの?知らんかった!
どうやったかは忘れたけど・・・
だからコメントはいるとメール来るよ。
おれも放置しまくりやわ・・・