3日連続・・・

2000年9月30日
人間のルフィが調子が出ないので、今日も僕、黒ルフィの日記で我慢してください。(^^ゞ

今日は朝から雨が降っていました。雨って水が降るんでしょ?もう覚えたもんね。

ルフィさんも、チョコさんも、なんだか朝から忙しそう。

いつもと違うので、なんだろう?と、思ってると、この家に来た時の箱に乗せられて,またまたどこかに連れて行かれたんだ。

ぐらぐら揺れる大きな箱。これに乗せられるのはこれで3回目だよ。どこにいくのかな?

これに乗るとこの家に連れてこられた時の事を思い出すや。

その時は、どんなところだろう?どんな人がいるんだろう?怖い人かな?友達はいるのかな?って、すごい不安で震えてると、チョコさんが優しく頭をなでてくれて、ちょっと安心したんだったよ。

初めてこの家について、入り口を開けると、いきなりルフィさんと同じ顔をした小さい人がすごい勢いで迫ってきたんだ。

え?いったい何?って、思う間もなくそのちっちゃい人たちに、なんだか僕、もみくちゃにされてしまったんだ。

「きゃー!きゃー!おかえり〜!ルフィ−や−!ぎゃひゃー!かわいいー!」・・・

それはもう、人間の言葉じゃーないみたいだったよ(笑)

入ってすぐのところに、小さな囲いがあって、どうやらそこが僕の居場所みたいな感じだったんだ。

それから何度も何度も僕の所にきてみんなで僕の頭をなでてくれるから、不安なんてすぐになくなっちゃった。

みんなやさしい。小さなチョコちゃんたちも、優しいチョコ母さんも、大好きなんだ。

ルフィさんは・・・ちょっと、怒ると怖いけど。

でも安心したよ。僕はまだ生まれて71日。まだ子供だけど、これから色んな事を覚えて、いっぱい遊ぶんだ。

だからもうめそめそしない。よーし!頑張るぞ〜!
どうも。犬のルフィです。

この家のボスはいったい誰なのかな?まだわからないや?だってまだここに来て1週間もたってないもん。

人間のルフィ、何だかしんどそう。今も右耳が聞こえないって、言ってる。耳が痛いんだって。大丈夫かな?

しかしここは、なんて賑やかな所だろう。毎日毎日よくこんなに人が来るな〜。前の家はそんなにお客さんこなかったのにな〜。

そうそう、この家にさらわれてきた日の事だった・・・

僕はまたいつものように、テーブルの下に隠れてたのに、前のご主人様が引っ張り出すんだ。

そして無理やりだっこされたと思ったら、あまり出た事のない外に連れて行かれたんだ。

雨?雨ってこんなの?なんか水が上から落ちて来てたよ。

お母さんもじっと見てた。ご主人様は『かわいがってもらいや』って、笑いながらだけど、ないてたよ。うん。僕見たもん。

抱っこしてくれたのはやさしそうな女の人、その横には何だか怖そうなひげの男の人。

多分怖くて少しちびっちゃったけど、気付かれたかな〜?

抱っこされたまま入った小さな箱のようなとこ。それがごとごと揺れだして、まわりの景色が動き出したよ。

ぐらぐらがたがた揺れて、グルグル目が回るようで、何だか僕、気分が悪くなってきた。

でも、抱っこしてくれていた女の人が『よしよし、大丈夫。怖くないよ。』って優しくなでてくれて、なんだか少し落ちついてきたんだ。

外は広い・・・ 

前に1回だけ、ご主人様は外につれて行ってくれたよ。

その時は、白い服を着た人が『ハイ、おとなしくして〜』って言うと、チクリ!って針を僕に刺してきたんだ。

だから、今日はもう外の広さには驚かないよ。

ごとごとずいぶん長い間、その箱の中で揺られて、やっとついたんだ。

ここが、僕の、新しい家なんだ。・・・

みなさんこんにちわ。ぼくは黒い色のラブラドールっていう犬です。どうやらまわりのみんなは僕の事を『ルフィ』って呼んでるみたいだから、名前はルフィって言うんだと思います。

この家にさらわれてからもう5日目です。以前いた家には、お母さんもいたし、最初は兄弟も全部で7匹もいたんだよ。

だけど知らない人がやって来て、ご主人様となにやらお話していたと思ったら、一匹ずつさらわれて行っちゃうんだ。

昨日まで一緒に遊んでいたお兄ちゃんやお姉ちゃんがだんだんいなくなって、すっごく怖くなって、寂しくなっていつも僕は下駄箱の下か、テーブルの下に隠れていたんだ。

だから最後までさらわれずにお母さんのところにいれたんだけど、ご主人様は何故か『あんたは何でそんなに恥ずかしがりやの? 怖がりやの?』って、僕を引っ張り出そうとするんだよ。

そんなこんなで、いよいよ、僕がこの家にさらわれる日が来たんだ。

その日は、冷たい雨が降る、少し寒い日だったよ・・・

どうもあかん・・・

2000年9月27日
どないもこないも、夜チビを寝かすときに一緒に寝てしもてそのまま朝まで起きられへん。

生活リズムが変わって、朝もいつもより1時間早起きして黒ルフィの面倒見て、そりゃ−夜にはクタクタやわな―。

だから日記も2日間つけれんかった。あさがネコチャで「黒ラブに夢中なんやろ」って、言ってたけど、夢中じゃあなくてその世話でクタクタやねん。

まあ、この黒ルフィは、とにかくおとなしい。と、思う。ジョジョはすごいで〜って言う蘭さんの言葉からして、ジョジョよりはおとなしいと、思う。

夜は静かに寝てる。さすがに朝方には寂しそうに「ク〜ン」って呼びよるけど、だいたい6時頃やから、もう起きる時間やし、目覚まし代わりになってちょうどええ。

ご飯や水をあげるときも、なんも言わんとおすわり、待て、ができるし(これはブリーダーさんが教えていたんだと思う)、サークルからは怖がって出ようとせーへんし、チビチョコの友達のジャリンコ達が毎日入れ代わり立ち代り『犬見せて〜! 触らせて〜!』 って、遊びに来て、さわりまくってるけど、全然いやがらずに、じ〜っとされるがままになってよる。

でも・・・トイレがまだ覚えられへんから、臭い。
においつけとかなあかんから、オシッコの後もそのままにしとくので、臭い臭い。

完全に覚えてくれるまで、いったい何日かかるのか?

まあ、大変やけど、むちゃくちゃかわいいのには違いないからな〜。臭いけど。(笑)

今のところ、チョコが一番面倒を見てくれてるので、黒ルフィはチョコの事を『ボス』とおもてるみたい。

さて、黒ルフィも静かになったところで、おいらももう寝よ。明日の朝起きるとまたうんこのかたずけから始まるねんやろうな〜。(爆)

・・・2

2000年9月26日
(T_T) また・・・寝てしもた・・・

日曜日の野球。監督のおいらは試合には出ないんだけど、試合前のアップで久しぶりにキャッチボールをたくさんしたもんで、火曜日は体が辛い。

年をとるとどうも1日おいてから体に来る。

何かしょうもないことを書いて「日記」をごまかしてる・・・

とにかく寝てしもたから、覚えてへんのじゃー-----------------!!!!

今日は、起きれてるか・・・

・・・

2000年9月25日
(-_-).。oOO グゥグゥ
寝てしもた・・・

記憶力の悪いおいらは、なんも覚えてへん・・・

ま! ええか!

夜鳴き・・・

2000年9月24日
クーン、クーンと夜鳴きをすると思っていたら、ほとんどしなかった。1〜2回「ウォ〜ン」って、遠吠えのような声を出しただけで、あとは朝までおとなしくしてよった。

どうやら前のブリーダーさんが昼間は働いていたので、ほっとかれるのにはまあまあなれてるみたいやから、ちょっとやりやすそう。

でも、まず最初のトイレの躾がなかなかてこずりそうやな〜。普通、どれくらいで覚えてくれるのかな〜?まあ、気長に根気よくって本に書いてあるから、頑張ってみるか〜(笑)


今日はサンスポ野球大会の一回戦。この大会は草野球の中でもトップクラスのチームが大阪中から集まってくるまさに真の大阪一番を決める大会や。

草野球のイメージが当てはまらない、超マジな大会で、ここ数年苦戦を強いられてる。

で、今日の初戦は、某有名スポーツメーカーのチームで、本格的にまとまった企業チームやった。

こういうチームはバランスよく細かい戦術を駆使してくるのでやりにくく、嫌いなチームや。と、思ったらそのとうり、先取点をスクイズで狙われたりしたけど、うまくしのぎ0対0で最終回にこちらが先にタイムリーが出てそのまま逃げ切りと言う大変危ない試合で勝ち進んだ。

初戦からこれじゃー先が思いやられる。なんせ出場数が160チームほどの大会やからな〜。まあ、春の大会の半分やけど、何とか上位まで食いこめるよう頑張ってみるか〜!

ああ〜、この連休は色んなことがあったわ。(笑)


朝から雨・・・

2000年9月23日
今日は朝からどしゃ降りの雨やった。サーキットオフがあるのにこんな雨やったら思う様に走られへんやろうに。

と、そんな思いをよそに、黒ラブを迎えに行った。午前中に行ったのですごい雨やったけど、向こうに付く頃にはかなり小降りになっていた。

譲り受けて帰る時に飼い主さんが少し涙ぐんでいた。7匹産まれた子供たちが1匹づつ引き取られて行くのは寂しいもので、今日の子がその最後の子だけに、なにかこみ上げてくるものがあるのだろう。

まあ、何はともあれ無事に我が家の一員に迎え入れれたわけだけど、家に到着すると同時に、ちびチョコ達の大歓迎に少しビビってたみたいや。

夕方、サーキットオフ組から連絡が入った。飲み会だけでも参加しようと出かけて、まあ、ちょっとのつもりやったから、カラオケには行かずに帰った。

夜になるとずいぶん落ちついてきたみたいで、水もがぶ飲みしていた。トイレを早く覚えささないと・・・

明日はサンスポ野球大会一回戦。何とか初戦敗退は免れたいもんだ。長い一日が終わった。

名前・・・

2000年9月22日
いよいよ明日ラブを迎えに行くねんけど、名前を『ルフィ』にしよかどうか色々な意見が出てる。

うちの3チビチョコたちの命名の時も、生まれてくる前に考えてたものをそのまま使った子は一人もいない。

『xxちゃん』がかわいいで〜って、言いながらチョコのお腹をさすっていても、実際に生まれて来てその子を見るとどこから見ても考えてた名前が合わない・・・

で、その子のにじみ出てる雰囲気から3人とも命名したんやけど、今度の『ルフィ』もその可能性が大有りや(笑)

『ルフィ』の他に、『クロヒモ』、それと以前飼ってた金魚の名前の『影丸』、ま〜、変わってるけど、よく考えて決めるとするわ(笑)

黒ラブの事で頭がいっぱいになっていて、チビチョコたちの『縄跳び』の事をすっかり忘れてた。

最近は全然やってへんねんやろ?って、思っていたら、やっぱり負けず嫌いの中チョコはやってよった。

先日も、ハアハアと、息を切らして『おとうさん!71回飛べた!』               \(#⌒0⌒#)/って、言ってきよった。

毎回面白いように回数が伸びてきよる。こりゃ−そろそろお宝を何にするか考えとかんとな〜(笑)

『今日は寝られへんかも知れへん!』と、明日の子犬のお迎えにやや興奮気味のチビ達やったけど、布団に入ると物の5分ほどで3人とも夢の中へ。

黒ラブと遊んでる夢でもみるんやろか・・・

いよいよ明日や・・・▼o・ェ・o▼

子犬を迎え入れる為にいろいろ用具を買い集めに行った。仕事が終わってそれからみんなで行くんだけど、これがまたしんどい。

今日はホームセンターにも行ってみた。ペットショップより安いのんがあるんとちゃう? と言う、とある美女2人の忠告を生かすべく足を運んでみた。

もちろんチビチョコらも一緒に行ったわけで、これまたもちろん彼女らがじっとしてるわけもなく、あっちこっち走りまわってるのを捕まえては色んな用具を選んでいた(笑)

結局今日買った品物は、
? サークル(かなり大型)
? 下にひくマット
? 餌入れ
? 給水気
? オモチャ
? 首輪
? リード
? ドッグフード
? 犬用蚊取り線香
? トイレ
? トイレシート
? その他(ブラシ等)
などなど、かなりたくさん買いました。疲れた。

家族が増えるって言う事は、本当に大変やな〜っと思うわ。

風呂に入る前、下チョコの前髪を切ってやった。散髪は3人とも大好きで、前髪だけならおいらがいつも切ってやるんやけど、今日も下チョコ大喜びやった。とにかくこいつは鏡が大好きで、自分の勉強机がないもんやから鏡台をそれの代わりに使ってやがる。ほんでもって鏡に写る自分の姿を見てニコニコ上機嫌でいやがる。お風呂から上がって、髪の毛を乾かすと『なあなあ〜、おかあさーん。かわいい?』 と気にして返事するまで聞いて来る。女の子ってこんなんやねんな〜っと、男兄弟だけで育ったおいらには、よーわからんわ。

さて、用具もそろってきたし、いよいよラブが来日まで、後2日や。        ▼o・ェ・o▼


( ̄□ ̄;)!!

2000年9月20日
今日は本当は21日。昨日はチビ達と一緒に寝てしもた。(^^ゞ

昼間の仕事でちょっと驚く事があった。車検受けに入ってきた、ワンボックスのライトバンやねんけど、親戚の人の車で毎年うちで受けているねん。
 
で、エンジン内を点検してるとちょっとおかしい・・・ ファンベルトが異常にゆるい。おかしいなぁ?と思い作業を進めて行くと! なんと、ダイナモの上部ボルトが見当たらない。本人は10万キロになった今年の3月に某ディーラーにてタイミングベルトの交換作業を依頼したとのことだった。

最近有名メーカーなどで、クレームの問題や食品物で遺物混入なんかが世間を騒がせているけど、身近でこんなミスをみやされるとわ・・・

てなわけで、いかに大きな有名メーカーでも信用でけへんな〜っと思った次第で、今日の日記を終わりたいと思います。

ラブ来るまで、後3日や。▼o・ェ・o▼
今日は仕事が終わってすぐに、ラブに必要なものを買いに行った。でも行く店行く店みんな休みで、結局最後にたどり着いたのはいつも行く『ヒゴペ』だった。

でもどんなものが良いのか解からないので、何も買わずに帰ったんで、よけい疲れが倍増した。

ついてないことは重なるようで、かなり時間をかけて書いていた今日のぶんの日記が、なぜか?突然すべて消えてしまった・・・

『戻る』を押してもだめで、もう力尽きました。
今書いているこれは2回目やから、全然書く気がせんわ。また明日のために、力を蓄えて今日はもう寝よかな。

ラブが来る日まで、後4日。▼o・ェ・o▼



23日の土曜日に黒ラブ『ルフィ』を迎えに行きます。
今日も夜寝る時に、『後何回寝るとラブはうちに来るでしょう〜?』と聞くと、『う〜んとね〜・・・え〜っと・・あと・・5か〜い!\(#⌒0⌒#)/』

チビらも待ち遠しくて仕方がないみたいやけど、
多分おいらが一番o(@^◇^@)oワクワク
してるんやと思うわ!
 

今日は上チョコが学校から帰ると少し元気がなかった。
どうしたのか?と心配になって聞いてみると
どうやら学校でイヤな事があったみたいや。
こんな小さな時からもう対人関係の事を気に病んだりするんやな〜・・・って、おいらは気持ちがすっぱく(謎)なった・・・

でも、そのことで落ちこんでチョコに『あんた今日どうしたん?』と聞かれて『うん・・・今日な〜・・・』ってすぐに話してくれて、言うだけ言ったら結構すっきりして、ケロッとしてくれるのでまあ、こうやって大きくなるねんな〜って勉強になったわ。


晩御飯を食べて、ビールでほろ酔い気分でテレビを見てると、まず上チョコが来ておいらの頭の毛をゴムでくくり出した・・・

次に中チョコが来て「わ〜い!ちょんまげや!ちょんまげや〜(笑)」って喜んで、またまた持ってきたスカーフらしきもの?(おいらには何かわからんかった)を頭に巻きもう大騒ぎ!

最後のとどめは下チョコのネックレス(ピカチュウ付き)と、きらきらブレスレット・・・

酔っていてテレビに夢中のおいらはもう、されるがままやし、チビ達は『どっかにこんなおばちゃんおったな〜ギャハハハハハ(≧∇≦)』って、笑い転げてやがるしで、まったくオモチャにされてしもてた。

ふん!こんな髭づらのおばはんいてるかって〜の!


ラブ、来るまで、後5日やな〜・・・ (⌒∇⌒)

黒ラブの子犬・・・

2000年9月17日
今日はお昼過ぎから、とある黒ラブのブリーダーさんの家に、子犬を見に行ってきました。

その家につくと玄関で、母親犬が「わんわん」とで迎えてくれて、早速中にはいらせてもらって子犬を探しました。

ん?どこや? と、まわりを見渡しても見つからずに探してみると部屋の真ん中にあるテーブルの下に隠れながら、尻尾を振ってる奴がおったんや。

臆病なんかな?と思ってたけど、チビチョコたちに囲まれていらいなぶりされても、じーーーっとして
逃げるでもなく嫌がるでもなく、喜んでるみたい。

抱いても、じーっとしておとなしくとても従属性が強そうで飼い易そうなので、帰宅後に「譲って頂けますか?」と、電話して話しを決めました。

蘭さんに「大変やでー!」って、聞かされてたので
よく相談して、みんなで決めたんやけど、たくさんいてた子犬の中で、最後まで残っていたその子って
なにかうちに来るようになってたのかな〜って思うほど、おいらが思っていた通りの子犬でした。

これから色んな事があると思うけど、少しでもチビチョコたちの心の支えになってくれればと思って、がんばって行こうと思います。

我が家の新しい住人。黒ラブ「ルフィ」の、
成長を、楽しみにして今日はもうねーようっと!


事故・・・

2000年9月16日
うちのすぐ近所の飲食店に、今朝早く自動車が突っ込んだ。なんでもバックで突っ込んだらしく、入り口は大破してグチャグチャになっていた。
中で一人男の人がいてたから腕に怪我をしたんだそうだけど、その車、そのまま逃走してしもたんだって。
ものすごい音がしたから、近くの飲み屋の人が慌てて出てみると、犯人の車が目の前を走り去るとこやって、ちょうど信号で減速したとこをナンバー見ようと近づいたんやけど、その車のナンバーも壊れてて確認でけへんかったらしいわ。

しかしかわいそうやな〜。どうせ、飲酒か無免か無保険か、どっちにしてもとんでもない奴やねんやろうけど、警察が来て現場検証して行ったから、多分つかまると思うわ。後部大破やから、破片も多いし車種が限定されるから、盗難車で乗り捨てされへんかぎり、逃げられへんやろーな。
家にも警察から、「こんな車の、こんな修理の以来が来たるすぐ知らせてください」って、通知が来るんとちゃうかな〜。
これが、怪我してる人がいてへんかったら、警察もあまり追いかけへんかもしれんけど、人身事故でひき逃げやからな〜。重罪やもん、こんな奴は刑務所行きやろ〜けど、本人はそんな罪の意識もなく、おこした事の重大さにもあまり気づいてへんのとちゃうかな〜。

とにかくおいらの仕事柄色んな事故に出くわすけど、みんな事故なんておこそうとおもておこす人は誰もおらん。あの時もうちょっと注意してたらこんな事には・・・って言う、後悔ばっかりやと言う事や。
これからちょくちょく事故の話しも入れていこ−っと。

「事故」それは、自動車に乗る機会がある人は誰でも出会う可能性のある恐ろしい物なのに、そのほとんどの人が、実際に直面するまではあまりにもその内容を知らなさすぎる物でもあるんだよね〜。

明日は、黒ラブの子犬を見せてもらいに行くぞおー! 良い子やったらええのにな〜。
o(@^◇^@)oワクワク
今日はオフ会に行けなかった。ごめんなみんな〜。
昨日の夜から上チョコが「明日はお店するからな〜」ってはりきっとった。なんのこっちゃ?っと思ってたら、朝起きてすぐに用意していた自分の玩具や置物やらをテーブルの上に並べて、「ちょっと待っててや、今お金作るから!・・・本物のお金でもエエで(●⌒∇⌒●) 」って、なんか楽しそうやったわ。ほんでお店がオープンしたわけやけど、その時はおいらはまだいねむってて、お客はもちろん
じいちゃんとばあちゃんやった(笑)
おいらが起きて覗いたら、もう店じまいしてた。
明日は土曜、それがうれしいやんけ。(*^ ^* )V
今日は久々にネコチャットBBSに書きこんだ。
あんまり長い事書き込んでへんから、おいらの事を知ってる人もほとんどいなくなり、おいらも知ってる人がわずかになっていた。おかげで、おいらのHNからか、「ルフィくん、えらいですよ」と、なんか子供扱いされて、チョコに笑われた。
ま、こりゃーしゃーないねんけどね。そりゃ―おいらの事しらん訳やから「ルフィ」ってHN見たら、誰だってワンピ好きの若い子かなって思うもん。ん?でも間違ってへんな―。ワンピはまあ、好きやし、若いってとこもあってるわ(笑)
でも、今日は宙ではチョコ化けしてしまって元に戻られへんようになってしまうし、なんかもう大変やったわい。
明日、黒ラブの赤ちゃんを、ブリーダーさんとこに見に行っても良いですかって、メールを先方に出してるんやけど、まだ返事が帰ってきてへんねん。
ああ〜、見に行けたらな〜。ええのにな〜。
あ!そうそう、サッカー、日本勝ったな〜。
先に1点取られたときは危ないかな〜って思ったけど、よく逆転したよな〜。
さっき、チョコが風邪でか、しんどいって言うて先に寝てしもた。チビらに、お母さんはしんどいから、お前ら自分らで寝るねんで、って言ってほっといたら、やっぱり下チョコは1人ではまだよーねやんから「お父さん・・・おかたずけ終わったら、パソコンやらんと来てね・・・」って、半泣きで起きてきよった。( ゚ ゚ )( 。 。 )( ゚ ゚ )( 。 。 )ウンウン、わかったから、おとなしく寝て待っとき、と言って、かたずけしてから、そ〜っと覗くと、涙いっぱい浮かべながら、枕抱えて、もう寝てよった・・・
チョコ明日起きたら、元気になってますように。。。。。

久々のお天気・・・

2000年9月13日
いや〜、久々に良いお天気ですな〜。でもちょっと暑すぎや。今日は仕事しんどかった。お客の車を車検の後にサービスでワックスがけするねんけど、今日みたいに暑いともう大変。汗でボトボトになって、重いポリシャーでかけるから終わったらフラフラや。でも今日は拭き取りしてると、上チョコ(長女小3)が来て「お父さん、なんか手伝わせて」と言って、ふき取りを手伝ってくれた。全然綺麗に拭きとってへんねんけど、なんか、ええもんやな〜。
v( ̄∇ ̄)v
夜に外でなんかへんな臭いがした。硫黄のような臭いでどこかガスでも洩れてるんとちゃうかと、心配したけど何もなかったわ。
ほんで寝るときはまたもや下チョコ(4歳)が「お父さんと〜\(#⌒0⌒#)/」と、言うもんで、一緒に寝た。
しかしなんで子供って一緒に寝るときあんなに身体をくっつけてきよるんやろな〜。冬はええけど、この季節は暑くてたまらんわい。ほんでこの下チョコ、寝ながら俺の腕をつねりよる。・・・
痛いったらありゃしないねんけど、なんか、寝顔見てたら、ま、ええかーってなるねんけど、これは異性やからなんかな〜。この子が男やったらきっと「痛いやんけ!このボケ!何つねっとんねん!」って、
張り倒しとるやろ〜な〜(笑)
さて、明日もええ天気になりますように・・・
さすがにこんなけ雨が続くと嫌になるな〜。なんぼ水不足やっちゅうても加減せーよな〜。
最近体調があまりよくないねん。夜になると喉が痛くなるし、疲れやすい。こんな時は海に行って潮風をゆっくり吸ってたくなるねんけどな〜。なかなか行く暇もないわ・・・って!こないだチョコの実家行った時に釣り行ったやんけ〜! でも、また行きたい。今日の日記は書く時間が早く、現在7時前。
と言う事であまりチビたちと遊んでないので、書くネタがない。雨の日は幼稚園の送り迎えを車で行ってやるねんけど、2日連続は珍しいな〜。
自転車で行ってるお母さんたちはほんまに大変やな〜って思うわ。
今日はこの辺で、おいとこ。この後仕事が終わって家に帰ると、3チビチョコたちの「お父さん!」攻撃の為に力残しとかなあかんもんな〜。
ヽ(´・`)ノ フッ・・・

全国的に、雨・・・

2000年9月11日
今日はまさに嵐の1日でした。まるでこの暑かった夏の終わりを告げているかの様でした。
仕事で大型トラックがオイルチェンジに入ってくると、今日みたいな日はもう悲惨です。車体から大粒のしづくが滴り落ち、その下にもぐりこむわけだから、顔も身体ももうずぶ濡れになります。
まったくもう、いやになる訳で、特別料金でももらいたいくらいなんやけど、そうもいかず、やっぱりおいらは雨はいまいちやけど、でも、こればかりは、降ってもらわんと色々困るもんね。
いつも夜寝るときに、一番下のチビチョコに
「今日は誰と寝る?」と聞くと、今日は「おとうさんと寝る〜」と言ってきた。「あかん今日はお父さんする事あるねん」と、いうと、
。・゜゜・(>_<)・゜゜・。うわぁぁあぁ〜ん
と、大泣きされた・・・。
男親というもんは、娘にああいう風にされると、どうも弱い。
甘えてるってわかってても、ついつい甘えさせてしまうねんな〜。
そしてそいつは、おいらの左腕を両手で抱きかかえて、すぐ寝よった・・・・・ZZzzz 
(-_-).。oOO グゥグゥ・。・。・。(゚゚; ハッ!
おいらも寝てしもた! その後起きてこうして日記を書いている。あ〜あ、明日も雨やろーな〜。

< 10 11 12 13 14 15 16 17

 

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索