長かった3年間がこの日終了した。
チョコと2人で最後の我孫子へ行った。
もらっていた御札等々をすべて返して、お参りした。
思い返せばかなりきつかった3年間やった。
20才台の時の厄は身体がぼろぼろになった。
しょっちゅう熱が出て、体調を崩し数回入院もした。
今回は身体が大丈夫なだけ幸せかもしれんわ。
我孫子の帰りに天王寺まで出て、チョコと二人で食事して買い物して帰った。
なんかすがすがしい気分で、楽しかったわ。
まあなんにせよ健康が一番よね。
辛いことがあっても健康なら乗り越えれるって。
そう思う今日この頃です。
チョコと2人で最後の我孫子へ行った。
もらっていた御札等々をすべて返して、お参りした。
思い返せばかなりきつかった3年間やった。
20才台の時の厄は身体がぼろぼろになった。
しょっちゅう熱が出て、体調を崩し数回入院もした。
今回は身体が大丈夫なだけ幸せかもしれんわ。
我孫子の帰りに天王寺まで出て、チョコと二人で食事して買い物して帰った。
なんかすがすがしい気分で、楽しかったわ。
まあなんにせよ健康が一番よね。
辛いことがあっても健康なら乗り越えれるって。
そう思う今日この頃です。
パソコンが・・・
2006年1月27日いつ壊れるのかという恐怖と戦っている。
電源切ってるのに勝手に再起動したり、こないだなんかは朝電源入れるといきなりプッツンって電源切れた。
あせって何回スイッチ押してもまったく動かない。
こりゃーいかれたかな?と思って、頭の中をいろんなことが駆け巡った。
もっと早く手を打っておけばよかったとか、バックアップとってへんがなっとか・・・・
そうこう思っているうちにコンセントをもう一度差し込みなおしたら無事動いた。
ただ単にコンセントの接触やったみたいや。
んでもいつその日が来ることか・・・
このPC結構使い慣れてて気に入ってるねんけどな〜
電源切ってるのに勝手に再起動したり、こないだなんかは朝電源入れるといきなりプッツンって電源切れた。
あせって何回スイッチ押してもまったく動かない。
こりゃーいかれたかな?と思って、頭の中をいろんなことが駆け巡った。
もっと早く手を打っておけばよかったとか、バックアップとってへんがなっとか・・・・
そうこう思っているうちにコンセントをもう一度差し込みなおしたら無事動いた。
ただ単にコンセントの接触やったみたいや。
んでもいつその日が来ることか・・・
このPC結構使い慣れてて気に入ってるねんけどな〜
コメントをみる |

謹賀新年
2006年1月5日賀正です。
昨年大晦日から5日連続でパチンコ行きました。
正月5番勝負は、3勝2敗。
トータル勝です。
昨年暮れに丸坊主になりました。
あと厄ももうすぐ終わりで結構調子いいです。
でも体調はあまり良くありません。
だってずっと飲んでるし、ずっとパチンコ行ってるもん。
不健康な生活、こんなん続けてたらすぐに体調悪なるわな(笑)
昨年大晦日から5日連続でパチンコ行きました。
正月5番勝負は、3勝2敗。
トータル勝です。
昨年暮れに丸坊主になりました。
あと厄ももうすぐ終わりで結構調子いいです。
でも体調はあまり良くありません。
だってずっと飲んでるし、ずっとパチンコ行ってるもん。
不健康な生活、こんなん続けてたらすぐに体調悪なるわな(笑)
コメントをみる |

うまいうまい・・・
2005年12月11日今年の忘年会もほぼ中盤戦へと差し掛かった。
仕事での付き合いの忘年会は1件も入っていない。
祭りの忘年会から始まり、ダイナマイツの忘年会。その翌日にP〜やんらとの忘年会。
これは連日やから結構身体はえらかった。
あまり出かけることが少ないから土曜日は布施まで行き、翌日は西梅田の方まで行ったら、そりゃーしんどいよね。
だけどね〜。
身体はえらがってても気持ちはちゃうねんな〜。
久しぶりに会える仲間達もいてて楽しみやったしー。
普段見慣れん料理についついはしゃいじゃうねんよ。
そんでもっておいしいし。
オーダーバイキングやからお得やし〜。
そんでね。
いつもとの違いゆったげよか〜。
テーブルの形が○やったやろ。
料理を回しながらゆっくりみんなで食べれたやろ〜。
いつもと違う雰囲気の中での会食は最高に楽しかったわ。
またなんか行きたいよね。
みんなお疲れ様でした。
あ〜そうそう。
BBSにも書いたけど、あの後ちょっと行ったのはおいしいデザート食べに行ったのよ。
歌いにとかお酒のみにとかじゃーないよ。
だからわたしはコーヒーゼリーやし、麻衣子はストロベリーのなんちゃらやし。
うまそうやったで。
あさもじゅんもそんなんやったらちょっといったんちゃうん?
ちなみにわたしのコーヒーゼリーね。
お姉さんに注文する時に
「生ですか?」 って聞かれてん。
なま?
みんなは生ビールかけるんですか?とか冗談ゆってたけど
わたしゃーまじで
「なま?って そりゃーコーヒーなまでかけるん?ん?」
ってな具合になにゆーとんじゃこのお姉はちゅうようなもんよ(笑)
そこでみんなに
「生クリームですか? アイスクリームですかってゆーことやん」
と教えて頂きましてまた一つ賢くなりましたです。
ほんまにややこしい言い方しーなって。
なーみんな、そーやんなー。
はずかしくないよーっだ。
ふんっ!
さてと、ではこのへんでまた行きましょう。
P〜やんおつかれーさまー。
ありがとーね。
ばいばい。
仕事での付き合いの忘年会は1件も入っていない。
祭りの忘年会から始まり、ダイナマイツの忘年会。その翌日にP〜やんらとの忘年会。
これは連日やから結構身体はえらかった。
あまり出かけることが少ないから土曜日は布施まで行き、翌日は西梅田の方まで行ったら、そりゃーしんどいよね。
だけどね〜。
身体はえらがってても気持ちはちゃうねんな〜。
久しぶりに会える仲間達もいてて楽しみやったしー。
普段見慣れん料理についついはしゃいじゃうねんよ。
そんでもっておいしいし。
オーダーバイキングやからお得やし〜。
そんでね。
いつもとの違いゆったげよか〜。
テーブルの形が○やったやろ。
料理を回しながらゆっくりみんなで食べれたやろ〜。
いつもと違う雰囲気の中での会食は最高に楽しかったわ。
またなんか行きたいよね。
みんなお疲れ様でした。
あ〜そうそう。
BBSにも書いたけど、あの後ちょっと行ったのはおいしいデザート食べに行ったのよ。
歌いにとかお酒のみにとかじゃーないよ。
だからわたしはコーヒーゼリーやし、麻衣子はストロベリーのなんちゃらやし。
うまそうやったで。
あさもじゅんもそんなんやったらちょっといったんちゃうん?
ちなみにわたしのコーヒーゼリーね。
お姉さんに注文する時に
「生ですか?」 って聞かれてん。
なま?
みんなは生ビールかけるんですか?とか冗談ゆってたけど
わたしゃーまじで
「なま?って そりゃーコーヒーなまでかけるん?ん?」
ってな具合になにゆーとんじゃこのお姉はちゅうようなもんよ(笑)
そこでみんなに
「生クリームですか? アイスクリームですかってゆーことやん」
と教えて頂きましてまた一つ賢くなりましたです。
ほんまにややこしい言い方しーなって。
なーみんな、そーやんなー。
はずかしくないよーっだ。
ふんっ!
さてと、ではこのへんでまた行きましょう。
P〜やんおつかれーさまー。
ありがとーね。
ばいばい。
コメントをみる |

今日の昼頃にお客さんや親父と事務所で話をしていたら親父が
「今誰かうしろ通って工場の中に入っていったぞ」と言ったので
事務所を出て工場やその前の道路を見てみたがまったくその気配がない・・・
ん?また何か勘違いしやがったかな?と思い、事務所に戻って
「誰もおれへんがなー、ほんまにもー」って言うと、
今確かに人影通っていったってききやがれへんから気持ち悪くなってもう一度良く確かめてみた。
でもやっぱり人の気配はしない・・・・
トイレやお風呂場は電気が消えていたので気にしなかったが、親父もぼけだしてきたか?と思いながら真っ暗なトイレの扉を勢いよく開けるとその中でお尻むき出しでウンコしているおっちゃんがいてた!
( ̄□ ̄;)!!
おっちゃん大慌てで座りながら「ごめんなさいごめんなさい」の連発やった。
その時点でこちらの方があわててすぐに扉を「ばたん!」ってしめて
出てくるのを外で待っていた。
おれの頭の中は結構いろんな思いがぐるぐる廻ってたよ〜。
だれ? なんで? なに? ・・・・
おっちゃんのなましりみてしもた・・・
少ししてからおっちゃんばつ悪そうにしてあやまりながら出てきたわ。
どっかで見たことあるおっちゃんやけど
「トイレぐらいつこたらええけど声かけてやー! びっくりするやん」 ってゆったらうちの親父はそのおっちゃん知ってたわ。
「なんや!あんたかいなー」やて。
どうやらうちの家の隣のマンションの管理人さんでたまに来て掃除していくおっちゃんやねん。
そういわれてみればそうや(笑)
おっちゃん急にウンコしたくなって工場の中探して声かけようとしたけど誰もいなくて間に合わなくなって・・・って言い訳してはったわ。
でも鍵くらいかけてやー
おかげで生しりみやされる羽目になってしもたやん
だけどおなか痛くなって切羽詰まったらどうしようもないもんな〜
おっちゃんちょっとかわいそうやったかもな。
だけどこんな時代やからよけいに気をつけるよな。
「今誰かうしろ通って工場の中に入っていったぞ」と言ったので
事務所を出て工場やその前の道路を見てみたがまったくその気配がない・・・
ん?また何か勘違いしやがったかな?と思い、事務所に戻って
「誰もおれへんがなー、ほんまにもー」って言うと、
今確かに人影通っていったってききやがれへんから気持ち悪くなってもう一度良く確かめてみた。
でもやっぱり人の気配はしない・・・・
トイレやお風呂場は電気が消えていたので気にしなかったが、親父もぼけだしてきたか?と思いながら真っ暗なトイレの扉を勢いよく開けるとその中でお尻むき出しでウンコしているおっちゃんがいてた!
( ̄□ ̄;)!!
おっちゃん大慌てで座りながら「ごめんなさいごめんなさい」の連発やった。
その時点でこちらの方があわててすぐに扉を「ばたん!」ってしめて
出てくるのを外で待っていた。
おれの頭の中は結構いろんな思いがぐるぐる廻ってたよ〜。
だれ? なんで? なに? ・・・・
おっちゃんのなましりみてしもた・・・
少ししてからおっちゃんばつ悪そうにしてあやまりながら出てきたわ。
どっかで見たことあるおっちゃんやけど
「トイレぐらいつこたらええけど声かけてやー! びっくりするやん」 ってゆったらうちの親父はそのおっちゃん知ってたわ。
「なんや!あんたかいなー」やて。
どうやらうちの家の隣のマンションの管理人さんでたまに来て掃除していくおっちゃんやねん。
そういわれてみればそうや(笑)
おっちゃん急にウンコしたくなって工場の中探して声かけようとしたけど誰もいなくて間に合わなくなって・・・って言い訳してはったわ。
でも鍵くらいかけてやー
おかげで生しりみやされる羽目になってしもたやん
だけどおなか痛くなって切羽詰まったらどうしようもないもんな〜
おっちゃんちょっとかわいそうやったかもな。
だけどこんな時代やからよけいに気をつけるよな。
上チョコが誕生日である。
もう中2である。
チョコがうまい具合にこの日仕事が休みになっていたので、一生懸命にその用意をしていた。
おいしい御飯においしいタルト。
中チョコは一人でケ−キ屋にいってプリンを買ってきてあげてプレゼントしていた。
下チョコはおばあちゃんと100均にいってプレゼント買ってきてあげてた。
んで、三人並んでタルトを口にいっぱい詰め込んで、口の周りは生クリームつけながら満面の笑顔でぺちゃくちゃしゃべりながら笑ってる。
それを肴にビール呑みながらー・・・
ゆっくりおきくなってね。
最後に今日一日バタバタして力尽きたチョコがひっくり返っていた(笑)
ほんまにご苦労さん。
チビらみんな喜んでたよ。
もう中2である。
チョコがうまい具合にこの日仕事が休みになっていたので、一生懸命にその用意をしていた。
おいしい御飯においしいタルト。
中チョコは一人でケ−キ屋にいってプリンを買ってきてあげてプレゼントしていた。
下チョコはおばあちゃんと100均にいってプレゼント買ってきてあげてた。
んで、三人並んでタルトを口にいっぱい詰め込んで、口の周りは生クリームつけながら満面の笑顔でぺちゃくちゃしゃべりながら笑ってる。
それを肴にビール呑みながらー・・・
ゆっくりおきくなってね。
最後に今日一日バタバタして力尽きたチョコがひっくり返っていた(笑)
ほんまにご苦労さん。
チビらみんな喜んでたよ。
日本初のプロバスケットリーグが開幕して3試合目のこの日、チビたちとなみはやドームへ見に行った。
試合に先立ちいろんな催しがあり、吉本の島木ジョージがカンカンヘッドを披露してくれた。
とにかくど派手で、結構面白かったよ。
真ん中のチビがミニバスしてるから見に行ったっていうのもあってんけど、ぼくが個人的に本格的なバスケットの試合を見てみたい気持ちのほうが強かったね。
バスケ漫画「スラムダンク」の大ファンで、プロリーグが出来て真っ先に見に行きたくなってた。
試合内容も面白く、大阪のチーム「大阪エベッサ」が終盤までリードされていて、最後残り8.8秒で1点差。
そして最後のシュートは惜しくもリングをなめるようにこぼれてゲームセットで、惜敗となりました。
ほんまに最後の最後まで気の抜けないその試合は見ているものを引き込みました。
絶対にまたいくよ。 おもろかったわ〜。
試合に先立ちいろんな催しがあり、吉本の島木ジョージがカンカンヘッドを披露してくれた。
とにかくど派手で、結構面白かったよ。
真ん中のチビがミニバスしてるから見に行ったっていうのもあってんけど、ぼくが個人的に本格的なバスケットの試合を見てみたい気持ちのほうが強かったね。
バスケ漫画「スラムダンク」の大ファンで、プロリーグが出来て真っ先に見に行きたくなってた。
試合内容も面白く、大阪のチーム「大阪エベッサ」が終盤までリードされていて、最後残り8.8秒で1点差。
そして最後のシュートは惜しくもリングをなめるようにこぼれてゲームセットで、惜敗となりました。
ほんまに最後の最後まで気の抜けないその試合は見ているものを引き込みました。
絶対にまたいくよ。 おもろかったわ〜。
パソコントラブル・・・
2005年11月16日えべっさんPCがトラぶった。
サービスパック2にアップデイトしたらトラぶった。
画像が最低になった・・・
あれやこれやと試みたが、どうもこうもいかずにP〜やんに電話した。
いつもいつもごめんね。
次の日すぐに直してくれた。
ほんまにありがとう。
ついでにCDの皿がでーへんのも対処法教えてくれた。
ほんでついでにでーへんかった音も出るようにしてくれた。
おお〜!久々に音でたな〜!
ってな具合に直してくれた。
ほんまにほんまにありがと〜な。
んでも肝心要の筆まめがトラぶった・・・
このえべっさんどんなけトラブルねん!って
今晩筆まめ入れなおしてみます。
これでなおってね。
えべっさん君。
これまでのことは忘れて水に流してあげるから。
おこらへんからこれでなおってね。。。
おねがいよ。
サービスパック2にアップデイトしたらトラぶった。
画像が最低になった・・・
あれやこれやと試みたが、どうもこうもいかずにP〜やんに電話した。
いつもいつもごめんね。
次の日すぐに直してくれた。
ほんまにありがとう。
ついでにCDの皿がでーへんのも対処法教えてくれた。
ほんでついでにでーへんかった音も出るようにしてくれた。
おお〜!久々に音でたな〜!
ってな具合に直してくれた。
ほんまにほんまにありがと〜な。
んでも肝心要の筆まめがトラぶった・・・
このえべっさんどんなけトラブルねん!って
今晩筆まめ入れなおしてみます。
これでなおってね。
えべっさん君。
これまでのことは忘れて水に流してあげるから。
おこらへんからこれでなおってね。。。
おねがいよ。
コメントをみる |

DVDを買ってきて・・・
2005年11月11日宇宙戦争のDVDを買ってきて見た。
最初から迫力のあるシーンの連続でめっちゃ面白かった。
この映画は映画館で見たかった・・・
ずんずん引き込まれてみていくうちに、一つ何か感じた。
ん? これって・・・日本の怪獣映画やん。
ゴジラ?
でも、日本のそれと違うのはほとんどストーリーがない!
ただたんに宇宙人が地球を襲って破壊と殺戮を繰り返しそれから逃げ惑う人を映しているだけだった。
さてさて、このパターンは向こうの映画って言うのは最後は・・・
思ったとおり最後でせっかくの素晴しい映画がかなりしょぼくれちゃったよ。
あまりにもあっけなさすぎ・・・
映像とテンポはすっごいねんけどな〜。
何かもっとこうスカッとする終わり方がほしかったよな〜。
そっかー、続編がまだあってそれへのふりとか。
最初から迫力のあるシーンの連続でめっちゃ面白かった。
この映画は映画館で見たかった・・・
ずんずん引き込まれてみていくうちに、一つ何か感じた。
ん? これって・・・日本の怪獣映画やん。
ゴジラ?
でも、日本のそれと違うのはほとんどストーリーがない!
ただたんに宇宙人が地球を襲って破壊と殺戮を繰り返しそれから逃げ惑う人を映しているだけだった。
さてさて、このパターンは向こうの映画って言うのは最後は・・・
思ったとおり最後でせっかくの素晴しい映画がかなりしょぼくれちゃったよ。
あまりにもあっけなさすぎ・・・
映像とテンポはすっごいねんけどな〜。
何かもっとこうスカッとする終わり方がほしかったよな〜。
そっかー、続編がまだあってそれへのふりとか。
コメントをみる |

こないだの・・・
2005年11月4日日曜日に野球でピッチャーいったのよ。
ご老体にむち打ってそりゃ−必死に投げましたわ。
結果は0-4で負けましたわ(泣)
そのあとの筋肉痛が半端やないよ。
完全にびっこ引いてしか歩けなくなり、まさに重病人・・・
いったいこんなひどい筋肉痛をどれだけの人が経験したことがあるだろうか・・・
そんなこと考えながらやっと金曜日(本日)くらいでましになったわ。
やってるときは夢中になってるから気付かないけど、完全に限界超えてるからこんなひどくなるんやろうね。
でもね。
身体ぼろぼろになってるのも気付かないくらい夢中になってるときって、そりゃー楽しいよ。
だからまた投げたいなー
ご老体にむち打ってそりゃ−必死に投げましたわ。
結果は0-4で負けましたわ(泣)
そのあとの筋肉痛が半端やないよ。
完全にびっこ引いてしか歩けなくなり、まさに重病人・・・
いったいこんなひどい筋肉痛をどれだけの人が経験したことがあるだろうか・・・
そんなこと考えながらやっと金曜日(本日)くらいでましになったわ。
やってるときは夢中になってるから気付かないけど、完全に限界超えてるからこんなひどくなるんやろうね。
でもね。
身体ぼろぼろになってるのも気付かないくらい夢中になってるときって、そりゃー楽しいよ。
だからまた投げたいなー
コメントをみる |

そやね2・・・
2005年10月22日ストレスなしを目指すのはやっぱり無理やね。
そりゃーそうやん。
そんな奴いてへんわな。
ただ、ぼくの中で確かに以前とは違うものがあるのよ。
気付かずにそのストレスに巻き込まれて影響を受けてしまい、ほんとに気付かずに深みにはまっている自分がいたのよね。
いやな事が今日あるとか、辛いことがあったとか・・・
その今まで嫌に思えていたことや辛かったことに対する感情をサラッとなしにしました。
っていうより出来るだけ少しでもボーっと考えなくしました。
つまり今までストレスと思えてきたことを防ぐことは無理なのだからどんどん自分の中に入ってきてもそれは嫌じゃないよと思うだけでまあええかーーーーってな具合。。。
んとね。
言葉にするのも難しいしまして文章にするのはもっと難しいよね。
だからうまく書けないけど、これって案外簡単よ。
ストレス君と仲良くなって付き合っていくのって。
逃げたり無視したりじゃーなく仲良しになるの。
そりゃーそうやん。
そんな奴いてへんわな。
ただ、ぼくの中で確かに以前とは違うものがあるのよ。
気付かずにそのストレスに巻き込まれて影響を受けてしまい、ほんとに気付かずに深みにはまっている自分がいたのよね。
いやな事が今日あるとか、辛いことがあったとか・・・
その今まで嫌に思えていたことや辛かったことに対する感情をサラッとなしにしました。
っていうより出来るだけ少しでもボーっと考えなくしました。
つまり今までストレスと思えてきたことを防ぐことは無理なのだからどんどん自分の中に入ってきてもそれは嫌じゃないよと思うだけでまあええかーーーーってな具合。。。
んとね。
言葉にするのも難しいしまして文章にするのはもっと難しいよね。
だからうまく書けないけど、これって案外簡単よ。
ストレス君と仲良くなって付き合っていくのって。
逃げたり無視したりじゃーなく仲良しになるの。
コメントをみる |

そーやなー・・・
2005年10月21日ぼくちんのエスティマもバッテリー変えました。
少しセルの回りが重くなってきたために、バッテリー上がりをおこす前に変えました。
前に変えたのは新車から5年経過したちょうど5年前なの。
だからね、バッテリー上がりをおこしてもおこさなくても5年に1回はかえるの。
人によって違うと思うけどぼくはそーしてるの。
あさやんはあまり乗らないのかな?
去年変えていてまたバッテリー上がりをおこすということは、何か原因があると思われまする。
車ってそれぞれに見合った充電器を搭載しているので、いろんな装備を後付けしたりすると充電量が追いつかずに早い時期にバッテリー上がりをおこす事もあるのよね。
そのほか先に書いたようにあまり乗らない人は常時放電量がバッテリー上がりをおこす原因にもなるのよ。
あとは何かランプの消し忘れやバッテリー自体の不良品等で寿命が極端に短い場合等等・・・
いずれにしても最近はバッテリー自体の品質も向上して寿命もかなりよく、5年以上持つものもいっぱいあり、10年そのままのも時には見かけるよー。
あさやんのは繋いでもらってかかって、そのまま今はかかっていてもバッテリーの比重を完全に戻すくらい充電器でゆっくり充電しないとまたあがる恐れは十分あるよ。
走行だけで完全に戻す為にはかなり走らないとだめだからね。
ルフィより
少しセルの回りが重くなってきたために、バッテリー上がりをおこす前に変えました。
前に変えたのは新車から5年経過したちょうど5年前なの。
だからね、バッテリー上がりをおこしてもおこさなくても5年に1回はかえるの。
人によって違うと思うけどぼくはそーしてるの。
あさやんはあまり乗らないのかな?
去年変えていてまたバッテリー上がりをおこすということは、何か原因があると思われまする。
車ってそれぞれに見合った充電器を搭載しているので、いろんな装備を後付けしたりすると充電量が追いつかずに早い時期にバッテリー上がりをおこす事もあるのよね。
そのほか先に書いたようにあまり乗らない人は常時放電量がバッテリー上がりをおこす原因にもなるのよ。
あとは何かランプの消し忘れやバッテリー自体の不良品等で寿命が極端に短い場合等等・・・
いずれにしても最近はバッテリー自体の品質も向上して寿命もかなりよく、5年以上持つものもいっぱいあり、10年そのままのも時には見かけるよー。
あさやんのは繋いでもらってかかって、そのまま今はかかっていてもバッテリーの比重を完全に戻すくらい充電器でゆっくり充電しないとまたあがる恐れは十分あるよ。
走行だけで完全に戻す為にはかなり走らないとだめだからね。
ルフィより
コメントをみる |

秋祭り・・・
2005年10月16日杭全神社の秋祭りを盛り上げる鎮守の森フェスティバルがあった。
あたしはその出し物の担当の班長でした。
うちの町でするのはイカ焼きとコイン落しのゲーム。
イカ焼きは例年のことやからその機材や材料、それに食材のチェックなどなどスムーズにことが運びました。
でも今年はじめてするのがコイン落し。
当初何をするのか?から始まり、スマートボールのようなものを作って(手作りよ)はどうかとか?いろんな意見が出ていた。
んでもやっぱり一番簡単で、抱っこされてる小さな子供まで遊べる単純なもので、コイン落しとなったのよね。
さあそれから前に使ってた水槽引っ張り出して、それにいろんな大きさのカップ持ってきて、どんなコインですればいいのかの検証から始まったのよね。
下に落ちたコインを一度にすくい上げるために網を作ったり、お金だと重すぎて一瞬で沈む為に面白くなくて、もっと軽いゲームで使うプラスチックのコインを百均で買ってきたりと、結構大変やったのよ。
でも一番頭痛めたのがそれの景品なのよね。
世話人のY氏が、キャラクター物を扱う仕事してるからその人にお願いするねんけど、いったい何人くらいの子供がするのか?1回百円でその人数で予算決まるやろうけど、それが見当がつかない。
お天気にも左右されるやろうし・・・
で、出した答えがおおよそ100人やって、予算が10000円。
景品の予算ももちろん10000円。
こんなんもちろんもうけよおもてへんから
「1等500円相当のものが5個、2等200円相当のものが25個、3等50円相当のもが75個で御願します」 てなったのよ。
これで1250円の赤字やけど、まあええかってなもんよ。
さあそれで土曜日に持ってきてもらった景品を開けてみてびっくり!
そりゃー結構なものがどっさりよー!
キティちゃん関連からりラッくまなどの景品それもみんな500円から1000円前後のものがどっさり。
残念賞でもディズニー物のストラップなどかわいいのや、ドラゴンボールや虫キングの圧縮タオルなどが何百個もあるのよね・・・
( ̄□ ̄;)!! ってな具合であわてて電話して聞いたら
「そんなもんでええか?まあ気にせんと使ってや」
ってーーーあんた。これって大変やで!てことで、そこから賞品の区分けと、1〜3等までやったんを1〜6等にしてカップも大きめのものに変えてと、大変でしたのよ。
そんなことやからゲームはもちろん大盛況。
うちの娘達は1等のキティちゃんのでっかいクッションゲットして大喜び。
その他も大満足で終了できましたのよ。
さあ最後に集計すると、ゲームではやっぱり予想通り10000円ほどの売上でしたわ。
Y氏に報告すると、もうそのお金はみんなで打ち上げに使ってくれとのことで大変大変感謝にて秋祭りは終了しました。
疲れました・・・
とくにイカ焼きを一日中焼き続けるしんどさったら・・・
あぶらに酔います・・・
ビールで酔いたいのに・・・
でも楽しかったよー!
ほんまに学園祭気分やもん。
あたしはその出し物の担当の班長でした。
うちの町でするのはイカ焼きとコイン落しのゲーム。
イカ焼きは例年のことやからその機材や材料、それに食材のチェックなどなどスムーズにことが運びました。
でも今年はじめてするのがコイン落し。
当初何をするのか?から始まり、スマートボールのようなものを作って(手作りよ)はどうかとか?いろんな意見が出ていた。
んでもやっぱり一番簡単で、抱っこされてる小さな子供まで遊べる単純なもので、コイン落しとなったのよね。
さあそれから前に使ってた水槽引っ張り出して、それにいろんな大きさのカップ持ってきて、どんなコインですればいいのかの検証から始まったのよね。
下に落ちたコインを一度にすくい上げるために網を作ったり、お金だと重すぎて一瞬で沈む為に面白くなくて、もっと軽いゲームで使うプラスチックのコインを百均で買ってきたりと、結構大変やったのよ。
でも一番頭痛めたのがそれの景品なのよね。
世話人のY氏が、キャラクター物を扱う仕事してるからその人にお願いするねんけど、いったい何人くらいの子供がするのか?1回百円でその人数で予算決まるやろうけど、それが見当がつかない。
お天気にも左右されるやろうし・・・
で、出した答えがおおよそ100人やって、予算が10000円。
景品の予算ももちろん10000円。
こんなんもちろんもうけよおもてへんから
「1等500円相当のものが5個、2等200円相当のものが25個、3等50円相当のもが75個で御願します」 てなったのよ。
これで1250円の赤字やけど、まあええかってなもんよ。
さあそれで土曜日に持ってきてもらった景品を開けてみてびっくり!
そりゃー結構なものがどっさりよー!
キティちゃん関連からりラッくまなどの景品それもみんな500円から1000円前後のものがどっさり。
残念賞でもディズニー物のストラップなどかわいいのや、ドラゴンボールや虫キングの圧縮タオルなどが何百個もあるのよね・・・
( ̄□ ̄;)!! ってな具合であわてて電話して聞いたら
「そんなもんでええか?まあ気にせんと使ってや」
ってーーーあんた。これって大変やで!てことで、そこから賞品の区分けと、1〜3等までやったんを1〜6等にしてカップも大きめのものに変えてと、大変でしたのよ。
そんなことやからゲームはもちろん大盛況。
うちの娘達は1等のキティちゃんのでっかいクッションゲットして大喜び。
その他も大満足で終了できましたのよ。
さあ最後に集計すると、ゲームではやっぱり予想通り10000円ほどの売上でしたわ。
Y氏に報告すると、もうそのお金はみんなで打ち上げに使ってくれとのことで大変大変感謝にて秋祭りは終了しました。
疲れました・・・
とくにイカ焼きを一日中焼き続けるしんどさったら・・・
あぶらに酔います・・・
ビールで酔いたいのに・・・
でも楽しかったよー!
ほんまに学園祭気分やもん。
コメントをみる |

なんか書こう・・・
2005年10月14日と言うわけでなんか書くことにします。
実はこないだからふと気付いたことがありまして・・・
それは朝起きたときのことでした。
前日は起きるのがめっちゃ辛くてしんどかったのにその日はなんかとっても楽でした。
なぜかと考えると、ふと自分が無意識にストレスなるものを身体にためるくせに気付きました。
それは何かと申しますと、すぐに先先のことを考えてもともとめんどくさがりやのええかげんな性格なものなので、その先々のことがなんでもないことでもストレスになっているということでした。
だからいやなことやプレッシャーに感じることがあってももう気にしないことにしました。
ふっ・・・
かんたんやん。
もうこれでストレスなし人間やな。
実はこないだからふと気付いたことがありまして・・・
それは朝起きたときのことでした。
前日は起きるのがめっちゃ辛くてしんどかったのにその日はなんかとっても楽でした。
なぜかと考えると、ふと自分が無意識にストレスなるものを身体にためるくせに気付きました。
それは何かと申しますと、すぐに先先のことを考えてもともとめんどくさがりやのええかげんな性格なものなので、その先々のことがなんでもないことでもストレスになっているということでした。
だからいやなことやプレッシャーに感じることがあってももう気にしないことにしました。
ふっ・・・
かんたんやん。
もうこれでストレスなし人間やな。
コメントをみる |

この日記・・・
2005年10月13日長いことかいてないな〜。
と言うことで書くとしよう。
でも今は仕事終わったとこ。
いつものごとく仕事して、いつものごとく終わった。
別になんもなかったわ。
と言うことで書くとしよう。
でも今は仕事終わったとこ。
いつものごとく仕事して、いつものごとく終わった。
別になんもなかったわ。
コメントをみる |

2年ぶりの・・・
2005年9月5日白浜に行って来たよ。
金曜の夜10時半に集合して、祭りの友達家族7家族で行って来たよ。
夜中の2時ごろについて、朝4時には筏に出発して釣りしたよ。
子供達は一睡もせずに遊びたおしてたよ。
真ん中の娘だけ一緒に釣りにいったんよ。
その後海に入って台風の影響でかなりきつい波があったから、めっちゃおもしろかったよ〜。
夜は連れた魚で海鮮バーベキュウよ。
翌日はお昼までゆっくりして昼からコガノイベイのプールと温泉を満喫したよー。
3時30分に岐路について、帰宅は6時30分頃。
ほんまに久々の息抜でした。
また行きたいね。
金曜の夜10時半に集合して、祭りの友達家族7家族で行って来たよ。
夜中の2時ごろについて、朝4時には筏に出発して釣りしたよ。
子供達は一睡もせずに遊びたおしてたよ。
真ん中の娘だけ一緒に釣りにいったんよ。
その後海に入って台風の影響でかなりきつい波があったから、めっちゃおもしろかったよ〜。
夜は連れた魚で海鮮バーベキュウよ。
翌日はお昼までゆっくりして昼からコガノイベイのプールと温泉を満喫したよー。
3時30分に岐路について、帰宅は6時30分頃。
ほんまに久々の息抜でした。
また行きたいね。
コメントをみる |

からだもPCも・・・
2005年8月4日先週末に壊した体調もやっと戻り始めた。
んでも今度はPC が調子悪い・・・
なんもしてへんのに勝手に再起動する時がある・・・
なんもしてへんのに・・・
いやな予感がする・・・
昨日からメールが送れない・・・
いやな予感がする・・・
んでも今度はPC が調子悪い・・・
なんもしてへんのに勝手に再起動する時がある・・・
なんもしてへんのに・・・
いやな予感がする・・・
昨日からメールが送れない・・・
いやな予感がする・・・
コメントをみる |

やっと・・・
2005年7月20日祭り終わりました。
5キロやせました。
祭りのあいだにやせたのではなくその前の連日の夜中帰りでやせました。
飲むからあまり食べなくて、痩せたらやっぱりしんどくて・・・
14日の祭り終わってやっともとの生活に戻りつつありますが・・・
最後の打ち上げの楽作でももめました・・・
あ〜早くゆっくり飲みに行きたいねー
5キロやせました。
祭りのあいだにやせたのではなくその前の連日の夜中帰りでやせました。
飲むからあまり食べなくて、痩せたらやっぱりしんどくて・・・
14日の祭り終わってやっともとの生活に戻りつつありますが・・・
最後の打ち上げの楽作でももめました・・・
あ〜早くゆっくり飲みに行きたいねー
コメントをみる |

一昨日の・・・
2005年7月5日一昨日の祭りの寄り合いではこれといった問題はなくすんなり終わった。
このまま何事もなく行くように・・・
でもその後いつものなじみの店に行って、そこで先輩達に拉致されて、歌いに行ってからまた違う店で仲間が飲んでたのでそこまで行った。
帰宅3時過ぎです・・・
当然今日5日の朝はめっちゃしんどい目覚めです。
昨夜これでも先に抜けて帰ったので残ってたやつに昨日あれから何時になってん?って聞くと、か細い声で「5時半ですわ・・・」って言ってたよ。
先に帰って正解やね。
ふっらふらになりながら仕事を追えて、夜7時ごろにだんじりが出ました。
今日から囃子の練習が9日まで毎日続きます。
もうすでにアル中状態。
でもこれが祭やね(笑)
このまま何事もなく行くように・・・
でもその後いつものなじみの店に行って、そこで先輩達に拉致されて、歌いに行ってからまた違う店で仲間が飲んでたのでそこまで行った。
帰宅3時過ぎです・・・
当然今日5日の朝はめっちゃしんどい目覚めです。
昨夜これでも先に抜けて帰ったので残ってたやつに昨日あれから何時になってん?って聞くと、か細い声で「5時半ですわ・・・」って言ってたよ。
先に帰って正解やね。
ふっらふらになりながら仕事を追えて、夜7時ごろにだんじりが出ました。
今日から囃子の練習が9日まで毎日続きます。
もうすでにアル中状態。
でもこれが祭やね(笑)
コメントをみる |
